細分化

このツールを使うと、ポリゴンやスプラインオブジェクトを細分化できます。細分化されるのは選択したポリゴン、または選択したスプラインポイント間のスプラインだけです。もしポリゴンやスプラインポイントが一つも選択されていない場合は、オブジェクト全体が細分化されます。 ポイントまたはエッジを選択し、複雑なポリゴンを作っている場合、このポリゴンだけが細分化されます。

左:初期状態。Catmull-Clarkループ反対モードでの以降の細分化。サブディビジョンサーフェイスで分割ですべて有効

オプション

パターン

左上の両方のオブジェクトが、定義されたパターンで2回分割されます。

以下の細分化パターンから選択できます。そのなかのSDSタイプメニュー(Catmull-Clark またはOpenSubdiv ループ)の最初のオプションはよくご存知でしょう。

Catmull-Clark:四角を使って、できるだけ多く分割します。

ループ:三角ポリゴンを使って独占的に分割します。

反対:中央のポイント周辺のエッジループを作成するので、N-gonsを特にうまく処理します(四角ポリゴンはCatmull-Clarkで作成され、三角ポリゴンは開始ポイントを反対のエッジに接続して作成します)。

分割数

サブディビジョンサーフェイスで分割 が無効な場合、この設定が利用できるようになります。個々のエッジを分割する回数を定義します。3に設定すると、各エッジは3回カットされます。

スムーズ分割

サブディビジョンサーフェイスで分割

このオプションを選択すると、サブディビジョンサーフェイス機能を使ってポリゴンを細分化します。したがって、オブジェクトをスムーズに丸めるために、元のポイントが移動されてしまいます、このオプションを外した場合、元のポイントは移動せず、それらの中間に新しいポイントが生成されます。したがって形状は変化しません。

サブディビジョンサーフェイス で分割は、ポリゴンモデリングの基本です。まず、編集しやすい単純な形状を作成し、そのポリゴン数で可能な限りバランスのとれた形状ができたら、1回細分化します。そして細かい部分をモデリングし、そのポリゴン数で可能な限り作り込んだら、また1回細分化します。これをくり返すことで、効率よく精密にモデリングできます。

くり返し

この設定は、 サブディビジョンサーフェイスで分割が有効なときに適用されます。ここに、実行する分割ステップの数を入力します。ポリゴンまたはポイント数は、各ステップで急激に増加します。したがって、ステップの数を増やすときは注意が必要です。

最大角度

ハードエッジをして見なすサーフェイスをこの最大角度で指定します。隣り合うポリゴンとの角度がこの角度より小さいエッジは、スムーズなエッジであると見なされます。