作成メニュー

Cinema 4Dで作成できる基本オブジェクトのほとんどがこのメニューにあります。オブジェクトは、Cinema 4Dにおいて最も不可欠なアイテムです。つまり3Dにおいて、最もレンダリングされるアイテムがオブジェクトであり、それはパラメトリックなプリミティブ、ポリゴンオブジェクトまたはその他のタイプのオブジェクトのことを指します。それに加えて、多数の補助的なオブジェクトが存在します。これらを使って、あなたの実際のオブジェクトを形成したり複製したり、あるいはレンダリング可能なオブジェクトをスプラインから作成するなど、その他にも多くの処理を行うことができます。例えばジェネレータやプリミティブ、パーティクルモディファイアなどの異なるタイプのオブジェクトがいくつかの設定を共有しているとしても、当然のことながらこれらの様々なオブジェクトはそれぞれ異なる属性を持っています。ほとんど同一の属性を共有するオブジェクトもいくつかあります。その属性とは例えば、基本タブにある属性などです。属性マネージャにおいて、選択されたオブジェクトに関する"オブジェクト属性”のすべてが表示さます。そしてそれらを編集することができます。

属性マネージャにおいて、オブジェクトのパラメータの名前の横に「○」印があるものは全てアニメートできます。属性マネージャでアニメーションを記録する方法についての詳しい内容は、属性マネージャをご覧ください。

新規オブジェクトを作る際、オブジェクトマネージャにある既存のオブジェクトを選択します。すると、以下のようなキーの組み合わせで、その新規オブジェクトを置く階層を指定することができます。 (この機能は既存の複数の選択にも働き、複数の新しいオブジェクトが作成されます;それぞれの場所に新しく作成されたオブジェクト(例えばデフォーマ)は、選択したオブジェクトと同じ位置に作られ、親に合わせるコマンドが実行されます。):

新規オブジェクトを作る際にオブジェクトマネージャでひとつ以上のオブジェクトを選んだ場合、またはオブジェクトをひとつも選ばなかった場合は、新規オブジェクトがオブジェクトマネージャの一番上に置かれます。

オブジェクトマネージャのオブジェクト属性は、通常3つに分割されています。(いくつかのオブジェクトはそれ以外にもあります): 基本属性、座標属性、オブジェクト属性

基本属性

全てのオブジェクトは、共通のパラメータを含む基本属性を持っています。ヌルのようないくつかのオブジェクトには、オブジェクトの状態X線効果オプションがありませんが、それはそのオブジェクトの性質上必要ないからです。

座標属性

全てのオブジェクトは座標を持っています。例え「背景」のようにその位置が意味を持たない場合でもです。そして多くのオブジェクトでは座標の値が非常に大きな意味を持ちます。座標属性には、ワールドに対するオブジェクトの絶対的な位置とスケール、角度の値が表示されます。オブジェクトが階層に含まれている場合には、親オブジェクトに対する相対的な値が表示されます。「P」は位置を、「S」はスケールを、「R」は角度を表します。

ここで、スケールの値を変更すると、オブジェクトのポリゴンではなく座標系全体がスケールされ、歪んでしまう点に注意してください。これは、オブジェクトツールを使ってスケールした場合と同じ理由によります。

オブジェクト属性

ここに表示されるパラメータはオブジェクトごとに異なります。これについて、これから章で詳しく説明していきます。

タグ

オブジェクトにタグが適用されている場合、選択オブジェクトの属性マネージャにタグの属性が新しいタブとして追加されます。ただし、XPressoやC.O.F.F.E.E.、テクスチャタグなど一部のタグは対応していません。