基本

アイコン設定

アイコンファイル / ID

同じように見えるアイコンをたくさん使っているとき、全部のアイコンをもう少し見やすくしたいことがあります。この機能を使います。オブジェクトやタグに独自のアイコンを設定したり、既存のアイコンを再設定したり、カラー化することができます。

カラー化したり、既存のもので置き換えたタグやカスタムタグの例

オブジェクトマネージャのビューメニューにあるカスタムアイコンを表示コマンドに注意してください。Cinema 4Dアイコンに切り替えます。

Cinema 4Dが直接コントロールしているためにカラー化できないオブジェクトやタグ(例えばマテリアルタグ)が、少しあります。

ここで、どちらかを実行します。

カラー

このファンクションを使って、既存のアイコンやカスタムアイコンに色を付けます。次のいずれかのオプションを選択できます。

タグには表示カラーがないので、カスタムカラーを使った場合だけカラー化できます。そのためには、アイコンカラーオプションを有効にします。

読み込み/保存のプリセット

このコマンドを使って、アイコンをプリセットとして保存したり、読み込むことができます。カスタムアイコンは保存され、対応するフォルダー内にあるプリセット/ユーザーのコンテンツブラウザで管理されます。

名前

オブジェクトの名前を指定してください。

X優先順位

各エクスプレッションには優先順位を指定できます。この機能は、特に複数のPythonやXPressoエクスプレッションを組み合わせてシーンを動かす場合に重要な意味を持ちます。同じエクスプレッションでも、シーンにある他のエクスプレッションが前後に実行されると結果は異なります。

計算の順番は、各レンダリングイメージごとに行われるのを忘れないで下さい。

優先順位の値を指定できます。指定可能な値の範囲は-499~499で、カテゴリを、最初、アニメーション、エクスプレッション、Dynamics、ジェネレータの中から選べます。

エクスプレッションを同じ優先順位で行う場合(同じオブジェクトで)、オブジェクトマネージャの位置によってその順番は決定します。

例:

例えば4個のエクスプレッションに次のような優先順位を指定すると:

各エクスプレッションは次のような順番で実行されます。:

  1. エクスプレッションC(-1というのは一番低い優先順位です)
  2. シーンに含まれる通常のアニメーション(通常のアニメーションは、「アニメーション、0」という優先順位になります)
  3. エクスプレッションB(優先順位は通常のアニメーションと同じですが、この場合エクスプレッションの方が後に実行されます)
  4. エクスプレッションA
  5. エクスプレッションD
ヒント:Cinema 4Dには、このエクスプレッションのシンプルなルールが適用されてないケースがあります。IKを使う場合、計算順番は、別の一時的な順番で行われます。ダイナミクスには各自の優先度も設定されています(優先度Dynamics R11.5は無視してください。これはR11.5で初めて使用可能になった機能であり、現在は使用できません。)


さまざまな機能の計算順番。さまざまな機能の内部の優先順位が表示されています。


ダイナミクス(例: 優先順位 ジェネレータ + 400)は、これらの優先順位を内部的に定義し、変更できません。例えば、ダイナミクスで変形したオブジェクトのポイントをエクスプレッションで使う場合、優先順位はジェネレータ +401以上にする必要があります。

カメラに向く

このオプションは、オブジェクトもしくはタグに適用され、ビューポート表示が変更すると反映されます。(例: ビューポートでシーンを操作した場合)

使用する

このオプションを選択するとエクスプレッションが働きます。外すと停止します。

ヒント:ほとんどのタグやエクスプレッションのパラメータは、右クリックでアニメーション設定できます。

レイヤー

レイヤーに色が適用されている場合、ここに表示されます。このフィールドは、レイヤーパレットのレイヤー色を反映します。あなたはレイヤーブラウザか、他のレイヤーフィールドから、このフィールドにレイヤーをドラッグ&ドロップできます。小さな三角から呼び出したメニューを使ってレイヤーの適用や現在のレイヤーからトラックを削除できます。

X優先順位

各エクスプレッションには優先順位を指定できます。この機能は、特に複数のPythonやXPressoエクスプレッションを組み合わせてシーンを動かす場合に重要な意味を持ちます。同じエクスプレッションでも、シーンにある他のエクスプレッションが前後に実行されると結果は異なります。

計算の順番は、各レンダリングイメージごとに行われるのを忘れないで下さい。

優先順位の値を指定できます。指定可能な値の範囲は-499~499で、カテゴリを、最初、アニメーション、エクスプレッション、Dynamics、ジェネレータの中から選べます。

エクスプレッションを同じ優先順位で行う場合(同じオブジェクトで)、オブジェクトマネージャの位置によってその順番は決定します。

例:

例えば4個のエクスプレッションに次のような優先順位を指定すると:

各エクスプレッションは次のような順番で実行されます。:

  1. エクスプレッションC(-1というのは一番低い優先順位です)
  2. シーンに含まれる通常のアニメーション(通常のアニメーションは、「アニメーション、0」という優先順位になります)
  3. エクスプレッションB(優先順位は通常のアニメーションと同じですが、この場合エクスプレッションの方が後に実行されます)
  4. エクスプレッションA
  5. エクスプレッションD
ヒント:Cinema 4Dには、このエクスプレッションのシンプルなルールが適用されてないケースがあります。IKを使う場合、計算順番は、別の一時的な順番で行われます。ダイナミクスには各自の優先度も設定されています(優先度Dynamics R11.5は無視してください。これはR11.5で初めて使用可能になった機能であり、現在は使用できません。)


さまざまな機能の計算順番。さまざまな機能の内部の優先順位が表示されています。


ダイナミクス(例: 優先順位 ジェネレータ + 400)は、これらの優先順位を内部的に定義し、変更できません。例えば、ダイナミクスで変形したオブジェクトのポイントをエクスプレッションで使う場合、優先順位はジェネレータ +401以上にする必要があります。

カメラに向く

このオプションは、オブジェクトもしくはタグに適用され、ビューポート表示が変更すると反映されます。(例: ビューポートでシーンを操作した場合)

使用する

このオプションを選択するとエクスプレッションが働きます。外すと停止します。

ヒント:ほとんどのタグやエクスプレッションのパラメータは、右クリックでアニメーション設定できます。